流し打ち③について

こんにちは!カイトです!

 

今回は、

 

流し打ち③について

 

説明したいと思います!

f:id:kaito0910:20210204141144j:image

流し打ちでの

練習方法を紹介していきます!

 

ティーバッティング

 

打者の立ち位置は変えず

 

普通の場合、投げ手が

斜めから投げてもらっていたのを

角度で言ったら90度

 

打者とは反対の真横

外の球を投げてもらい、

 

それを

右バッターはライト方向

左バッターはレフト方向に打つ

練習です!

 

✳︎この練習は投げ手がとても危険なので、

 気を付けて行って下さい

f:id:kaito0910:20210204143248j:image

この練習では、

 

真横で投げてもらうことで、

 

自然に肩が体の内側

入れることができ、

 

真横からだと

ヘッドが先に返って

引っかかるバッティング

できないので、

 

バットのヘッドを遅らせて

スムーズでバット軌道

 

綺麗に出て打てることができます!

 

自然に流して打つという

ことが出来るのがいいところです!

f:id:kaito0910:20210204144749j:image

投げ手を打者の引っ張り方向で

前から投げてもらい、

 

対角に、斜めに外角

投げてもらった練習のほうが

いいんじゃないか?

 

という意見もあると思います!

f:id:kaito0910:20210204145709j:image

真横から投げてもらうことでの

いいところは、

 

「軸足の使い方が

   よくなるところです!」

 

真横から投げてもらうことで、

ボールをしっかり

「ポイントまで引きつけて」

 

軸足に溜めて打つことができ

 

強い打球を打つ練習ができます!

 

対角だとどうしても、

 

「ボールを引きつけられなかったり」

ボールを見ることに

一生懸命になってしまって

「普通に打ってしまう」

 

流し打ちの練習では

なくなる危険性があります!

 

流し打ちでも、

軸足に溜めて打つことで

 

長打を打てる練習を

 

目指してほしいと思います!

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました!